
https://youtube.com/watch?v=iNtuqDANHb0
関連ツイート
余の半生を描いた物語を配信しておる。余がどのような家臣に支えられていたのか、じっくり読んでほしいものだな。https://t.co/ExdZDqjfaf #戦国大河 #今川義元 pic.twitter.com/GisTB22dyd
— 【公式】戦国大河 (@sengoku_taiga) January 16, 2019
https://twitter.com/65_tl/status/1085887827382923266
https://twitter.com/hirotti371/status/1085883313972113408
で?何やったん?って聞いたら
戦国大河で戦争中やったけ〜、もう終わったけ大丈夫よって…
何が大丈夫なん?
これ帰ったら飲まなきゃ(-ω-;)
お通夜ドライブはよ終われ!— 紫苑 (@xh_i_n_a_x) January 17, 2019
https://twitter.com/65_tl/status/1085841442394632195
https://twitter.com/carbonized_rice/status/1085830231921909760
ずっと戦国大河しとけばって言ったら、きっと意地でやめるんやろうけど次はYoutube に流れるだけ(笑)
— 紫苑 (@xh_i_n_a_x) January 17, 2019
ずっと戦国大河しては寝て飯食っては戦国大河してトイレ行っては戦国大河して夜ドライブはほぼ会話なし、帰ってきたらまた戦国大河して電気消すねって言って向こうの部屋行っては戦国大河して寝落ち…
— 紫苑 (@xh_i_n_a_x) January 17, 2019
出た! #戦国大河 pic.twitter.com/1J5W0n8mvI
— 樋口あや (@higuchiaya) January 17, 2019
戦国大河〜〜〜。信虎公もだそうよ〜。甲府開府500年だよ〜。信玄公だけじゃなくて信虎公もだそうよ〜だそうよ〜(。>﹏<。)ジタバタ。
— てるてる (@teruteru41) January 17, 2019
アマプラで始まったMAGI、とりあえず二話まで見てみたけど、結構手がかかってるし、とてもおもしろい。4人がどうなるかわかってるから心痛いけど、今年の近代大河にハマれないなあと思ってる戦国大河好きは見たらいいんじゃないかと思う。信長の人物造形が結構自分好みで萌えた。脚本が鎌田敏夫さん!
— 陣 (@gine_ya) January 17, 2019